製品の展示

パフォーマンスの概要:
CACBM 01は吹膜級生分解樹脂であり、CACBM 01 L、CACBM 01 M、CACBM 01 Hの3つの細分符号を有し、粒子は乳白色または淡黄色を呈し、吸湿しやすく、着色性能が良く、Pb、Cd、Hg、Cr、PBB、PBDEなどの有害元素を含まず、オルトベンゼン系可塑剤、ビスフェノールAなどの有毒物質を含まない。食品の安全性能はGB 4806の関連要求を満たし、生分解性能はEN 13432とASTMD 6400などの国際権威基準の要求を満たす。
粒子物性指標 |
||||
テスト項目 |
テスト基準 |
単位 |
テスト結果 |
|
ゆうかいフィンガ |
ISO1133 |
g/10min(190℃,2.16kg) |
≦5 |
|
密度みつど |
ISO1183 |
g/cm3 |
1.23~1.35 |
|
ブロー成形条件 |
単位 |
推奨値 |
||
かんそうおんど |
℃ |
60-80 |
||
かんそうじかん |
Hr |
4-6 |
||
バレル後部温度 |
℃ |
130-150 |
||
バレル中部温度 |
℃ |
160-175 |
||
バレル前部温度 |
℃ |
160-175 |
||
さんじかんおんど |
℃ |
160-175 |
||
ダイ温度 |
℃ |
160-175 |
||
インフレーションフィルム性能指標(フィルム厚約20ミクロン) |
||||
テスト項目 |
テスト基準 |
単位 |
テスト結果 |
|
ひっぱりつよさ |
横方向 |
ISO527 |
MPa |
≧20 |
縦方向 |
ISO527 |
MPa |
≧25 |
|
はだんのび |
横方向 |
ISO527 |
% |
≧250 |
縦方向 |
ISO527 |
% |
≧200 |
|
ちょつかくひきさきつよさ |
ISO527 |
kN/m |
≧100 |
|
ヒートシール強度 |
ISO527 |
N/15mm |
≧4 |
応用分野:
生分解性食品袋、生分解性手袋、生分解性衣類包装袋など
保管と包装:
本製品は全生分解プラスチック粒子であり、乾燥、通風所に置いて、しかも光を避けて保存して、包装を外した後、できるだけ早く使用することが望ましい。分解後、完全に使用されていない粒子については、次の使用時に乾燥処理を行い、乾燥温度80℃、乾燥時間4 hを行う。
キーワード:生分解性改質樹脂 | 生分解性複合フィルムバッグ
製品の伝言